バチカン美術館の予約方法、入館方法、館内のおすすめなど

ローマ・バチカン博物館 ローマ
世界最大級の美術館『ヴァチカン博物館 (Musei Vaticani)』はローマでトップクラスの必須観光スポットです。

世界最大級の美術館『ヴァチカン博物館 (Musei Vaticani)』はローマでトップクラスの必須観光スポットです。美術館の休館日・営業時間、オンライン予約方法、予約バウチャーの読み方、館内のフードコート、今まであったQ&Aなど、旅行に便利な情報をまとめて紹介します。

バチカン美術館の基本情報、休館日・営業時間
カトリックの総本山にあるヴァチカン博物館は歴代の法王によりコレクションされた世界有数の美術館で、ローマの最重要スポットの1つ。絵画館、博物館、図書館、ミケランジェロの最後の審判があるシスティーナ礼拝堂は必見。入場列の並び方、入館方法、インターネット予約、広い内部の効率的な歩き方などバチカンに行くときは必読です。
バチカン美術館の予約方法
ヴァチカン博物館は入場の列が長く、朝から並ばないと入れない日が多いです。現在は午後も開館するようになり混雑も少し緩和されました。また公式サイトもリニューアルされ、オンライン予約も簡単です。確実に入館したい人はぜひ事前予約しましょう。予約時はクレジットカードが必要で、予約後にメールでバウチャーチケットが届きます。
バチカン美術館から届く予約バウチャーの内容を解説
ローマのヴァチカン美術館をネット予約すると、メールで予約バウチャーが届きます。予約日時、人数、予約内容、支払い済み方法、入館方法などが細かく記載されています。スマホに入れるか、印刷して現地に持って行けば、列に並ぶことなく入館できます。学生は割引きもあるので国際学生証も忘れずに。オーディオガイドも現地で借りられます。
バチカン美術館のよくある質問
ヴァチカン博物館について今まで受け取った質問をまとめました。メールでバウチャーを受け取れば予約完了、そのチケットを持って予約者入り口から入館します。その時学生は学生証が必要で、音声ガイドは入館後に受付で借ります。今まであった質問とその回答を掲載します。事前にしっかり読んで、安心してから現地に行きましょう。
バチカン美術館内のレストラン
バチカン博物館の館内にレストランがあるのをご存知でしょうか?イタリア在住者がその世界一有名な美術館のレストランに潜入、味見をしてきました。広い館内に疲れたら、休憩がてら軽い食事をとるのにお勧めです。セルフサービスで値段も安いです。美術館内で売っている絵はがきを書くのも良いですね。
タイトルとURLをコピーしました