お問い合わせは日本語でどうぞ。
ご質問もお気軽にお寄せください。
堂 剛(ドウ ツヨシ)
ガイド:ルチアンナ
日本語で問い合わせ
ご質問もお気軽にお寄せください。
堂 剛(ドウ ツヨシ)
ガイド:ルチアンナ
- ローマから日帰り観光に最適
ローマから乗り換えなしで電車1時間。治安も良く中世の町並みに感動します。山の幸のイタリア料理も美味しい! - ガイドがやさしい英語でご案内
オルビエート出身・在住のイタリア人ガイドが分かりやすい英語でご案内します。日本人をメインに案内していので気配りもバッチリ。年配の方、英語が苦手な方でも十分理解できて楽しいと高評価です。 - 完全プライベート・ツアー
ツアーはすべて『貸し切り』です。他のお客様とは一緒になりませんのでお好きなペースで観光できます。 - 自由にアレンジ可能
コースのアレンジも自由。お好きな時間からスタートできます。お気軽にご要望をお知らせください。 - 現地価格でお得
現地ヨーロッパ向けのかなりお手頃価格で提供しています。
オルヴィエートに戻ってからは、ルチアンナさん行きつけのpasticceriaに寄ってもらい、lumachelleを購入できました。そして予約していただいたLa Palombaでは、トリュフのカルボナーラ、牛フィレ肉の野菜ソース、パンナコッタまでしっかりいただきました。惜しみなくトリュフをかけてくれたカルボナーラは、グアンチャーレとチーズとトリュフのバランスが最高で、今まで食べた中で一番美味しかったです。牛フィレも美味しすぎて、フィレンツェで食べる予定だったfiorentinaパスしてもいいか〜という気分になっております(笑)パンナコッタは口当たりなめらかで甘すぎず、ブルーベリーの酸味とマッチしていてあっという間に食べきってしまいました。
ツアー予約時から親切丁寧にご対応いただき、不安も一切なく素晴らしい思い出となりました。日本にいる友人にもイタリアを訪れる際はアーモイタリアさんのツアーをお勧めしたいと思います!また機会がございましたら是非よろしくお願いいたします♬
追伸:本日はアッシジに宿泊しており、明日からペルージャ、フィレンツェを経由して我が家に戻る予定です。アーモイタリアさんのサイトを引き続き参考にしながら旅行したいと思います!(2022年2月6日)
昨夕アンダーグラウンドに行ったのですが、そこでアレッシアさんにガイドをしていただいていたんですよ。今朝会ってお互いにびっくり!ご縁があるのね~と笑い合いました。アレッシアさんは地元育ちだけあって、オルビエートのことやイタリア語、食べ物など色々なことを詳しく教えて下さり、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。主人もアレッシアさんの明るい人柄、知識などプロフェッショナルだと賞賛しております。
普段は赤ワインばかり飲んでいる主人に、パロンバで堂さんが好きだと書いておられた白ワインをどうしても飲んで欲しいと勧めたところ、こんな美味しい白ワインがあったんだ、自分はまだまだ知らなかったと言って、今日寄ったワイナリーでも赤ワインも含めて白ワインも買っておりました。主人も素晴らしいツアーだと感激して、友人達にも是非勧めたいと申しております。本当に素敵なツアーを有難うございました。
P.S. 明日はフィレンツェに泊まるのですが、昨年行った I due Gに行く予定です。昨年食べて美味しかった仔羊のグリル焼きを再び、そして他のものでお腹がいっぱいになって食べられなかった「緑のリゾット」を是非食したいと思っております。情報満載のアーモイタリアさんのサイトは私のバイブルです。素敵なサイトを有難うございます。(2019年3月)
昼食にはおすすめいただいたレストラン La Palomba のトリュフパスタは絶品でした。日本ではとてもあのような値段では食べられません。本当によかったです。ルチアンナさんにもよろしくお伝えください。ありがとうございました。(2017年5月)
私たちは英語での表現不足で感動を伝えきれなかったかもしれませんが、素晴らしい時間をありがとうございましたとお伝えして頂ければと思います。そしてランチが本当に本当に美味しかったです!お店の方も皆さん親切で笑顔が素敵でした。次訪れる機会があればオルヴィエートに連泊して毎日通いたいくらいです(笑)今日は天気があまり良くなく少し悔やまれますが、そんなこと忘れるくらい良い思い出ができました。今度はもっと語学を勉強してまた必ず見に行きたいと思います!最後に素敵なツアーを手配して頂き、本当にありがとうございました!またイタリアに訪れる際は、よろしくお願い致します。(2016年1月)
イタリア語を習っている事をお伝えしたら喜んでくださって、ランチタイムにはイタリア語でおしゃべりしたり、特別な時間も過ごせました。明るい方なのはもちろんですが、細かく気を遣ってくださってるのも伝わって嬉しかったです。
オルヴィエートに、戻った後も、おすすめのレストラン(Numero uno)を教えていただき、美味しく楽しい夜も過ごしました。皆さんひとがあたたかくて、オルヴィエートにいる間じゅう幸せな気持ちでした。ホテル、ピッコローミニ、サンタンジェロもとてもよかったです。ピッコローミニは使いやすく、ホテルの方も親切でいろいろ助けてもらいました。サンタンジェロも本当にに可愛い素敵なお部屋で、のんびりくつろげました。おかげさまでとてもいい旅行になりました。ありがとうございました。(2014年10月)
ルチアンナさんも言っていましたが、まだ観光地ずれしていないので、のんびりとした、静かな所でした。私は個人的には、チビタからオルビエートまでのドライブが一番よかった。ウンブリアの豊かな大地に夕焼けがあたり、ため息が出るくらい美しい。ルチアンナさんの自分のふるさとへの愛が詰まったツアーでした。本当にありがとうございました。(2013年12月)
ローマやベネチア等の大都市、メジャー観光地も勿論素敵なのですが、程良い田舎感がゆっくりとした時間の流れを運んで来てくれて、心から落ち着けると思えました!観光地化され過ぎていないので、中世の町並みをそのままに残した感じがとても良かったです。また、我々英語が全く得意ではないのですが、ルチアンナさんの英語は本当に聞き取り易く、ジェスチャー付きの親身で丁寧な説明をして下さったので、オルヴィエート等の町の歴史や成り立ちが凄く良く分かりました!本当にウンブリア州を愛していらっしゃる方なんだな…と!…素敵な方でした。お食事中もお子さんのこと等で話が盛り上がりました!心に残る旅ができたのも彼女のお陰です。宜しくお伝え下さい。
そしてラ・パロンバ!間違いなく美味しいレストランでした。こんなに美味しい御店初めてでした!!夜予約頂き有り難うございました。次の日のランチにも足を運んでしまいました…。。。またココに食べに来たいです。本当にお世話になりました。主人は初めてでも私は3回目のイタリアでしたが、おかげさまで未だ知らないイタリアを発見できて、凄く嬉しく思いました。またの機会には是非お願い致します!(2013年10月)
そのほかの街(ローマやフィレンツェ)でも、行くお店全てにアーモイタリアのプリントを片手にメニューを選んでいる日本の方々(一組だけではなく数組も!)がいて、笑ってしまいました。どのお店もとっても美味しく、感激しながら頂きました。本当に良い思い出ができました。今期は連日40℃前後と歩き回っていたら熱中症になりかけましたが、そんな事も吹き飛ばすぐらい。来年もいけたら行きたい!!と思いつつ今はホントアーモイタリア!な気分です。取り急ぎお礼とご報告まで。ありがとうございました。(2013年8月)