ニュース ニュース X Facebook はてブ Pocket LINE コピー イタリア旅行に関する最新ニュースをお届けします。割引情報、プレゼント、新店舗、新しいレストランなど、旅行前にチェックするとお得です。
ニュース 2025年4月28日(月)からシスティーナ礼拝堂が閉鎖されます ローマ教皇庁(バチカン)は、フランシスコ教皇の後継者を選出するコンクラーベの準備のため、システィーナ礼拝堂を4月28日(月)から一定期間、閉館することを発表しました。いつ再開されるかは現時点で未定です。数日から数週間かかると思われます。 2025.04.25 ニュース
ニュース 2025年4月23日〜27日まで、トレニタリアのフレッチャとインターシティが40%割引き ローマ教皇の死去にともない、トレニタリアが割り引きチケットを販売します。ローマ発着のフレッチャとインターシティが40%割り引きになります。対象は2025年4月23日から4月27日のローマ発着の乗車券、購入時にプロモーションコード「ROMA」入力しましょう。 2025.04.23 ニュース
ニュース 2025年4月26日(土)バチカン美術館は臨時休館(ローマ教皇死去のため) ローマ教皇庁(バチカン)は4月22日、前日に88歳で死去したフランシスコ教皇の葬儀を4月26日(土)午前10時(イタリア現地時間)からサンピエトロ大聖堂前の広場で執り行うことを発表しました。世界各国からの首脳が弔問にこられるということでローマの警備が厳重になります。それに伴い、バチカン博物館とカステル・ガンドルフォの博物館は休館となります。 2025.04.22 ニュース
ニュース 2025年4月11日(金):イタリア各都市で23時間ストライキ予定、運行保障の列車は要チェックです→直前にストが回避されたようです 2025年4月11日(金)3:00〜4月12日(土)2:00にイタリア各都市で23時間ストが予定されています。トレニタリアFS、イタロ、Trenordなどが対象です。運行保障の列車は要チェック。ミラノはバス、地下鉄、トラムにも影響がでるかも 2025.04.11 ニュース
ニュース 2025年2月15日からチンクエテッレ「愛の小道」が開通しました イタリアの世界遺産で人気スポットの一つ「愛の小道」が、2025年2月15日から一般の人の通行も再開されました。イタリアの中でも最も風光明媚な町並み「チンクエテッレ」で、地滑りのために閉鎖されていましたが、12年の歳月を経てついに再開通しました。 2025.04.01 ニュース
ニュース ベネチア市入島税の2025年カレンダーが発表されました 公式サイトでベネチア入島税の2025年のカレンダーが発表されました。赤い日が有料で、4日前までに支払えば1名5ユーロ、それ以降は10ユーロになります。旅程が決まったら4日前までに予約しましょう。予約方法、QRコードの使い方を解説します 2025.03.25 ニュース
ニュース 2025年3月21日(金):イタリア各都市でバス、地下鉄、トラムのストライキ予定 2025年3月21日(金)はイタリア各都市でバス、地下鉄、トラムのストライキが予定されています。鉄道や飛行機はスト対象外です。ローマ、ミラノ、ボローニャ、フィレンツェ、ジェノバに行く人は要チェックです。 2025.03.19 ニュース
ニュース 2025年3月7日(金)〜8日(土):イタリア全土24時間ゼネラル・ストライキ 2025年3月7日(金)21:00〜翌日3月8日(土)20:59まで、イタリア全土で24時間ゼネラル・ストライキが予定されています。すべての旅行者に影響があります。スト中も運行する運行保証電車があるのでリストで事前確認しましょう。 2025.03.06 ニュース
ニュース ETIASについて ヨーロッパ渡航時に必要となるETIASを解説します。2025年4月から日本人旅行者はイタリアを含むヨーロッパに入国する際、犯罪防止目的のETIASに事前登録が必要です。短期の観光旅行者も必須。必ず日本でオンライン手続きをしましょう。登録方法、料金、有効期限などを詳しく説明します。 2025.03.06 ニュース
ニュース 2025年2月22日〜23日:イタリア全土24時間鉄道ストライキ→回避されました 2025年2月22日(土)21:00〜翌日2月23日(日)20:59、イタリア全土で鉄道のストが予定されています。スト対象の鉄道網はトレニタリア(FS)、イタロ、Trenordなので、すべての旅行者に影響があります。スト中も運行する電車があるので事前確認しましょう。 2025.02.21 ニュース
ニュース 新型パスポート2025年について 2025年3月24日から、旅券(パスポート)の偽変造対策を強化するため、顔写真ページにプラスチック基材を用いた新型パスポート「2025年旅券」の発給開始が発表されました。新型パスポートになり、発給に時間がかかるようになりました。海外旅行ではパスポートの盗難・紛失には今まで以上に注意しましょう。 2025.02.07 ニュース
ニュース TRENORDのストライキの運行保証列車(最新版:2025年1月30日) TRENORDのストライキ時の運行保証列車のページは日本から見られないことが多いです。最新の保証列車一覧のPDFを掲載します。この電車を選べばストライキのときでも安心です。 2025.01.31 ニュース
ニュース 2025年1月25日〜26日:イタリア全土24時間鉄道ストライキ 2025年1月25日(土)21:00〜翌日1月26日(日)21:00、イタリア全土で鉄道のストが予定されています。 2025.01.23 ニュース
ニュース 2025年1月4日〜1月11日は休まず営業、フィレンツェ「トラットリア I DUE G」 ぼくがフィレンツェで一番通うレストラン「I DUE G」は2025年1月4日(土)から営業開始です。1月5日、6日の祝日も臨時営業するそうです。ぜひ予約して来店しましょう。「緑のリゾット」は本当に美味。あと忘れてならないのは野菜のフリット、羊肉やトリッパも美味しいよ! 2024.12.31 ニュース
ニュース 2024年12月31日の大晦日ディナー:今年もローマ「リストランテ・テーマ」はコースメニューで営業します ローマのリストランテ・テーマは2024年の12月31日も営業しています。大晦日は特別にコースメニューでの食事なので予約は必須。年末年始にローマに滞在する人は要チェックです。前菜からメイン料理まで魚介の料理が並んで豪華です。早めの予約が必要です。 2024.12.31 ニュース
ニュース 2024年12月21日から、ヴァザーリの回廊の一般公開が決定 2016年11月に安全上の理由で一般公開が中止されていた、フィレンツェの「ヴァザーリの回廊」が、ついに2024年12月21日(土)から一般公開されることになりました。8年の工事期間のあとの再開です。この機会にぜひ見学してみましょう。 2024.12.13 ニュース
ニュース 2024年11月29日:イタリア大規模ストライキ 2024年11月29日(金)0:00〜24:00、イタリア全土で大規模なゼネラルストが予定されています。鉄道はスト回避と発表、バスや地下鉄、路面電車はストライキ予定、空港も混乱が予想されます。 2024.11.22 ニュース
ニュース ラストミニッツ:フィレンツェのアパート、2024年12月12日まで、20%割引です。 フィレンツェ中心のキッチン付きアパートメントが11月1日から12月12日まで20%オフで宿泊可。例えば2名宿泊が140ユーロ→112ユーロ、一人当たり56ユーロで泊まれます。もちろん光熱費込みです。中央市場で食材を買ってワインと一緒に楽しんでください。 2024.11.02 ニュース
ニュース トレニタリア:不評だったRegionale、RVの乗車前チェックインが廃止されました。 トレニタリアの不評だった各停電車のチェックイン作業が不要となりました。ローカル電車の切符の使いまわしを防ぐため2023年に導入されたチェックインですが、理解が行き渡らず廃止されました。旅行者の電車乗車時の手間が省けてとても楽になりました。 2024.11.01 ニュース
ニュース 大規模鉄道スト、2024年10月12日夜〜10月13日夜(イタリア全土対象) トレニタリア:イタリア全土、24時間ストライキ 2024年10月12日(土)21:00から、10月13日(日)21:00までイタリア全土のGruppo FS、 Trenitalia(トレニタリア)、 Trenitalia Tper(エミリア... 2024.10.10 ニュース
ニュース トレニタリア:3日間、5日間乗り放題の割引サービスを開始 トレニタリアで『ITALIA IN TOUR 3』と『ITALIA IN TOUR 5』のプロモーションが発表されました。これは3日間連続、あるいは5日間連続で「Regionale(各駅停車)」と「Regionale Veloce(準急電車)」の2等席が乗り放題になる割引サービスです。 2024.09.30 ニュース
ニュース 2024年6月29日(土)フィレンツェからツール・ド・フランスが始まります。 世界最大の自転車レース『ツール・ド・フランス』の2024年のスタート地はフィレンツェです。111回目にして初のイタリアが開幕地。6月29日は大きな交通規制が予想されます。 2024.06.13 ニュース
ニュース イタリア免税対象金額を70ユーロに引き下げ(2024年2月1日から開始) 今まで155ユーロの買い物が必要でしたが、70ユーロで免税が受けられます(2024年2月1日) イタリア観光省は、イタリア国内免税対象金額を70ユーロに引き下げることを発表しました。2024年2月1日以降、イタリアを訪れる旅行者は、よりお得... 2024.05.25 ニュース
ニュース 2024年7月と8月はフィレンツェのアパートが60%割引です フィレンツェ中心のキッチン付きアパートメントが7月1日から8月末まで60%オフで宿泊可。長期滞在者だけ対象、通常1泊120ユーロが→1泊48ユーロ。光熱費込みです。 留学生や長期旅行の方におすすめです。フィレンツェのどの宿泊施設よりも安いですよ。 2024.05.25 ニュース