
ベヴェレッロ埠頭
ナポリの海の玄関口であるベヴェレッロ埠頭、カラータ・ディ・マッサ埠頭からは、カプリ島、イスキア島、プロ-チダ島へのフェリーや船が発着しています。港までバスやトラムでの行き方を時刻表で解説します
ナポリの海の玄関口であるベヴェレッロ埠頭、カラータ・ディ・マッサ埠頭からは、カプリ島、イスキア島、プロ-チダ島へのフェリーや船が発着しています。港までバスやトラムでの行き方を時刻表で解説します
カプリ島、イスキア島、プロチダ島へのフェリーも出港しているナポリのメルジェッリーナ港への行き方です。港へはタクシーを利用する旅行者も多いですが、地下鉄なら乗り換えなしで15分、わずか1ユーロで行けます
ナポリの海の玄関口、ポッツォーリ。イスキア島、プロチダ島へのフェリーや高速船の発着駅があり港町としても有名です。ナポリから日帰りができる魚介のレストランが多い美味しい町です
ボメロ地区は座って落ち着けるおしゃれなバールがたくさんあります。たくさんあるなかでもおすすめバールはBlancafe。窓からナポリ人を眺めるのも楽しいし、ゆっくりできますよ
ナポリ中央駅近くの最高に美味しいカフェです。電車の発車時間まで余裕があるならば、是非駅徒歩2分のバールへ足を運んでみてください。砂糖入りなので注文の時は注意しましょう。でもナポリ独自の砂糖入りカフェが美味しいですよ
モンテサントはあまり観光客は来ない場所でもありますが、ここのエスプレッソは美味しいので、是非飲みに足を運んでみてください。ここはKenonの豆を使ってます。普通のエスプレッソなのに美味しすぎます
ナポリに行ったらピッツァを食べて、エスプレッソを飲め!これがナポリに行く人にいつも言っている助言です。イタリアのエスプレッソ発祥の地といわれるナポリのカフェは本当に美味しい!苦いコーヒーが苦手な人でも一度は試して欲しいです。ピッツァを食べて、食後にカフェを飲む。これが僕の定番コースです
ナポリ在住者がナポリ駅近くにある美味しいデザート店「Pasticceria Carraturo Vittorio」を紹介します。店員さんはとても親切で感じ良いです。ドルチェも美味しくカフェも楽しめ、イタリア・ナポリで名物ドルチェを食べるならこのパスティチェリアがお勧めです
ナポリの名物デザート・スフォリアテッラの美味しいお店「Mary」を紹介します。ナポリの中心街ガッレリアにあるお店は地元客・観光客に人気の美味しいドルチェを食べられます。ナポリ菓子・ババも美味しいので観光の際はぜひ一度お試しください
ナポリと言ったら「ピッツァ」だけど、町観光でちょっとお腹が減ったら「フォカッチャ」を試して見よう。ピッツァよりも生地に厚みがあって、これもまた美味しい!色々な具材がのって種類も豊富なので好みの味を探すのも楽しいですよ
食が楽しいナポリ。ピッツァやドルチェだけでなく揚げ物もとても美味しいんです。眺めの良い観光にも最適なヴォメロ地区にある揚げ物店Vomeroはナポリ在住者が一押しする美味しいお店。一口サイズのコロッケ、海草やズッキーニの花のフライ、ご飯の入ったアランチーニなど、ナポリ旅行ではグルメを堪能しよう
ナポリ・ブルボン家のカルロ7世が、母エリザベッタ・ファルネーゼから受け継いだ美術品コレクションを展示するために建設した宮殿。王宮の中には広く美しい庭園と植物園もあり、丘からはナポリの街の東側が一望できます
国立考古学博物館の展示品はファルネーゼ・コレクションと呼ばれる世界で屈指のギリシャ・ローマ時代の作品たちです。「大理石彫刻」「壁画」「モザイク」のほかポンペイやエルコラーノ遺跡からの発掘品、宝石やエジプトの美術品もあります
ナポリの地中に広がる隠された古代都市。何千年も前に古代ギリシャ人が神殿を築き、地下水路、世界大戦中の防空壕として活躍しました。地下都市はまるで迷路のようで冒険家気分を味わえます。言葉が通じなくても、遺跡に興味がなくても楽しめるツアーです
ナポリの丘の上の町、ヴォメロ地区からは絶景パノラマが広がり、ナポリの町が一望できます。ヴェスーピオ火山、ナポリ湾に浮かぶカプリ島までが見えます。ファッション・ブティック、美味しいレストランもあるので、ケーブルカーに乗ってぜひヴォメロの町を楽しみましょう
美術館や博物館の入場料が無料、バスやケーブルカーが乗り放題とナポリ観光にお得なチケット「ナポリアルテカード」を上手に利用しよう!ナポリやカンパニア州を旅行する際は必須アイテムです。利用可能な施設、購入場所、料金などをまとめてみました。イタリア旅行にお役立てください
南イタリア入口となるナポリ。 ローマからも電車で約1時間半とローマからの日帰り旅行も可能です。でもできればナポリにゆっくり滞在して本場のナポリPIZZA・世界遺産のアマルフィー海岸・青の洞窟で有名なカプリ島などなど、おすすめスポットがいっぱいです
ナポリ近郊で便利な切符UnicoCampaniaは時間制で、時間内はバス・トラム・ケーブルカー・地下鉄が乗り放題となります。検札が厳しいので必ず正しい切符を購入し自動検札機での刻印を忘れずに。切符の種類とそれぞれの使い方、目的地を一覧にしてあります
ナポリは危険で怖いって?そんなことはありません。エキサイティングで情熱的で活気がある町は歩いているだけでワクワクしてきます。ピッツァや魚介料理をはじめ食事は最高に美味しく、ナポリ発祥のカフェ、ババを代表するナポリのドルチェも病みつきになる美味しさです。イタリア在住記者がナポリの魅力を全部ご案内します。現地スタッフが案内するナポリ観光ツアーもお勧めです
Copyright © 2005-2021 | アーモイタリア旅行ガイド AMOITALIA.COM
当サイトで提供する情報は、正確性、最新性に努めておりますが、完全性を保証するものではないことをご承知ください。
当サイトの「プライバシーポリシー、著作権、免責事項」について