清潔さ 客室の広さ サービス 料金 地域の治安 総合 |
世界のリゾート地で展開するホテルチェーンの豪華ホテル。立地が悪いためか、空室が発生するらしく、直前予約だとまれに半額くらいで予約できます。 私も7月にダブルルーム(2名合計)で85ユーロで予約できました。フロントから超豪華、サービス満点、VIPのような超リッチな気分を味わえます。新婚旅行にも良いかも。隠しておきたいくらいお勧めのホテルです。 (*)駅周辺ほどの治安の悪さはないですが、このカラッチョーロのある地区も決して治安が良いとは言えません。ナポリ初めての方は『MHデザインホテル』の方が良いかも。 |
---|
トップレベルの豪華ホテルでした
この「パラッツォ カラッチョーロ」は最近完成したのか、今まで聞いたことがなかったです。母体は「MGallery Collection」という世界的なホテルグループで、ヨーロッパをはじめ、東南アジアやカリブなどに高級リゾートホテルを持っています。
フロントも超一流
世界大手の高級ホテルチェーンだけあって、タクシーで到着するとすぐにポーターが駆けつけ、すべての荷物を運んでくれました。そもそもタクシーを乗ったときも『カルボナーラ通り』と言っただけで『カラッチョーロか?』と聞かれたくらいなので、きっと地元でも有名なのでしょう。フロントも尻込みするくらい美しく、対応もすべて洗練されていました。
*ホテルのある通りが「カルボナーラ通り」で、名前が覚えやすいのも嬉しいです。
直前予約なら、料金がかなり手頃です
初めての宿泊は2012年7月11日でしたが、直前予約だったのでなんと2名合計で85ユーロで宿泊できました。おそらく客室が全139部屋と多いので空室が生まれるのでしょう。それを売るために格安で販売するタイミングがあるようです。宿泊した印象では1泊180ユーロくらいな感じです。直前予約はリスク高いですが、急にナポリに行く場合などは使えます。今後ホテルの知名度があがって、こういった割引がなくならなければ良いのですが・・・。
中心地までの無料送迎があり超便利
ホテルに着いて知ったのですが、ホテルからナポリ中心(ガレリア近く)まで、ホテルの無料送迎ワゴンが出ています。私が宿泊した時点では朝9:30から夜23時頃まで、ランチ時間などを除いて1時間に1本運行していました。安心できてとても便利です。ワゴンの待ち合わせ場所分かるように、まずはホテルから中心向きの送迎車に乗ってみると良いでしょう。フロントで地図と時刻表を忘れずにもらってね。
客室の写真一覧
アメニティ・グッズも充実で女性にも嬉しいです
当然ながらアメニティも超充実です。シャンプー、ボディソープ、ボディクリームが今までのどのイタリアのホテルよりも良かったです。グリーンティーの香りでした。バスタオルもフカフカ、バスローブも付いて、さらに無料のミネラルウォーター(500mlx2本)がデスクの上にサービスされていました。さすがです。
朝食抜きで安く泊まりました
予約時に朝食なしを選んだので、おかげでとても安く宿泊できました。ナポリは食の宝庫なので、一歩外に出ると、焼きたてのピッツァや揚げ物が、簡単に手に入ります。もちろん現地で追加もできるので、まずは安いプランで予約して正解でした。ただし写真を見る限り朝食もとても豪華です(たしか1名19ユーロ)。
ホテルから近いレストラン、ピッツェリアを楽しもう
このホテルを選んだ理由は、実は「フィーリア・ド・ルチアーノ」まで徒歩3分くらいなのです。夜遅くても安心の距離です。インターネットが有料だったのと、朝食が少々高いのが残念ですが、あとは完璧なホテルと言えます。次回はまずこの「カラッチョーロ」の料金を確認してホテル探しをスタートしたいと思います。もちろんセキュリティーも良く、最新システムなので安心感もとてもありました。

周辺地区の治安に不安が残ります
何度も書きますが、この「ホテル・カラッチョーロ」のある地区は治安に少々不安があります。駅周辺ほどのリスクはないですが、周辺地区は薄暗く決して治安が良い地区とは言えません。移民が多く住んだり、ゴミも散乱していることも多いので、ナポリの治安に不安を感じている方は「グランド ホテル パーカーズ」や「MHデザインホテル」を選んだ方が無難です。
アーモイタリアの現地ツアー、送迎車サービス


ホテル・パラッツォ・カラッチョーロの基本情報
店名 | Hotel Palazzo Caracciolo Napoli MGallery(ホテル・パラッツォ・カラッチョーロ) |
---|---|
おすすめ | |
住所 | Via Carbonara, 112, 80139 ナポリ |
行き方 | ナポリ中央駅を出て目の前の「ガリバルディ広場」から北西に徒歩15分くらいですが、タクシー利用がお勧めです。タクシーで約5分、10ユーロ程度です。 もしくは駅前のガリバルディ広場から市内バス「R2」も利用可。終点のトリエステ広場(piazza Trieste、サンカルロ劇場前)で降りて、ホテルまで徒歩10分 もしくは、駅前のガリバルディ広場から市内バス「R2」も利用可。終点のトリエステ広場(piazza Trieste、サンカルロ劇場前)で降りて、ホテルまで20メートル。 |
電話番号 | +390810160111 |
定休日 | なし |
営業時間 | フロント24時間オープン |
予算 | 1室140~600ユーロくらい |
その他 | |
サイト | https://www.palazzocaracciolo.com/ |
ホテル「パラッツォ・カラッチョーロ」お勧めです
立地の安全性で言うと「グランド ホテル パーカーズ」や「MHデザインホテル」が一歩リードですが、豪華さではこの「カラッチョーロ」も負けていません。ナポリ中心街への無料送迎ワゴンがあるので不便さ感じないので、僕は最近はこのカラッチョーロにも泊まります。何よりもサービスが素晴らしく、スタッフは皆さん優秀です。そして室内も豪華で、防音もしっかりしていて熟睡できました。そして個人的に一番の魅力が食堂風レストラン「A Figlia d'O Luciano」に歩いて行けること。カラッチョーロに泊まって、ルチアーノで食事をする。これが僕のベスト・ナポリです。
イタリア在住:堂 剛(ドウ ツヨシ) スタッフ一覧