シエナの町について

シエナの町 シエナ
シエナの中心「カンポ広場」と「プッブリコ宮殿」を上から眺めた様子。シエナ独特の赤レンガが美しいです。

町全体が世界遺産

シエナは町全体が1995年からユネスコ世界遺産に指定されています。トスカーナ州のだいたい真ん中あたりに位置し、シエナ県の県庁所在地、標高はおよそ330m、人口約5〜6万人のこじんまりとした静かな古都です。フィレンツェから60kmほど南にあり、車やバスで一時間強で行けますので、フィレンツェ観光の合間、半日フリーの際にちょっと立ち寄るのにも便利です。道中車窓から葡萄畑や糸杉などのトスカーナの田園風景がひろがり、夏にはひまわり畑の眺めも楽しめます。

丘の上の中世の町

シエナは一つの丘ではなく、3つの丘の上に広がっています。建物はほとんどが煉瓦造り、パノラマポイントから眺めると、町全体が赤茶色に見えます。
絵の具に「シエナカラー」というのがありますが、もともとこの辺りの土が原料であったことからこの名がついたもので、この町の建物の色がまさにこのシエナ色です。1200~1300年代がシエナの最盛期で当時のヨーロッパの主要街道だったフランチージェナ街道がここを通ったことから交通の要所となり、金融業や繊維工業が栄えました。また、芸術の分野でも、当時はフィレンツェよりもむしろシエナの方がイタリア美術のトップの地位を占め、シエナ派と呼ばれるアーティストたちが活躍しました。今日でも町の美術館や教会にこのシエナ派の作品を数多く見ることができます。

シエナの町を塔の上から眺めたところ。これがシエナカラーです。

金融の町シエナ

シエナはすでに帝政ローマ時代(5世紀ころ)にローマとフランス方面とを結ぶ主要街道の重要な中間都市となり、商業、金融業、手工業が栄えました。さらに13世紀にはヨーロッパ全体の金融の中心となりました。世界で最も古いといわれる銀行Monte dei Paschi di Siena銀行(1472年)が誕生したのもこの町ですし、町にはなお「Via Banchi di sopra」や「Via Banchi di sotto」といった銀行にちなんだ通りが残っています。

Monte dei Paschi di Siena
世界最古の銀行「Monte dei Paschi di Siena」もまだ残っています。個人的には隠れた名所だと思っています。中心街にあるのでぜひ美しい広場と銀行の入り口を見てきましょう。

観光ポイント:大きな見どころは2つ

シエナの町のおもな見どころは2つ。町のメインの広場「カンポ広場」と丘の上の「大聖堂」です。シエナの町は城壁でぐるっと囲まれ、カンポ広場と大聖堂はだいたい町の真ん中にありますので、どの城門からアクセスしてもOKです。一歩、町の中に足を踏み入れると、13~14世紀の館が並び、中世にタイムスリップしたかのような錯覚さえ覚えます。

イタリアを代表するゴシック建築のひとつ、シエナ大聖堂

今でもフィレンツェが嫌い!

シエナはもともと”シエナ共和国”という独立した都市国家でしたが、お隣のフィレンツェとは常にライバル関係にあり、1555年にはついにフィレンツェに戦争で負けて属領となってしまいます。そのため、今でもフィレンツェは大嫌い!シエナとフィレンツェの間に高速道路がないのも、鉄道のダイレクトな路線がないのも実は、シエナ市民がフィレンツェとは繋がりたくないとこれを拒否したからなのです。

この町の守護聖人たちの像も、常に敵のフィレンツェを睨みつけ、シエナの人々を守っています。

1348年ペストの大流行で町の半分以上の人口が失われ、1555年にはフィレンツェに敗れシエナの華やかな歴史は幕を閉じるのですが、フィレンツェに色鮮やかなルネッサンス芸術が起こった15世紀ころ、シエナでは対照的に中世的なイタリアゴシック建築、シエナ派絵画が全盛を迎えます。政治、経済、芸術、宗教的にも対立的だったシエナとフィレンツェは、今なおそのしこりを残しています。

Loggia di Mercanzia , Siena
カンポ広場の外、メインストリート3本の交差点にある「Loggia di Mercanzia」の柱についているシエナの四人の守護聖人たちも、いずれも正面ではなく宿敵フィレンツェ方面に顔を向け睨みつけています。

カタツムリの敵はカメ

城壁に囲まれた中世の町シエナは、その中が17の町内会に分かれており、それぞれに動物のシンボルマークとカラーが決まっています。シンボルマークは、ワシ、カタツムリ、イルカ、ヒョウ、サイ、亀、牡羊、象、帆立貝、一角獣、フクロウ、ガチョウ、狼、ドラゴン、キリン、ハリネズミ、芋虫の17個。キリン地区なら色は赤と白、いも虫地区は黄色と緑と、各町内会のシンボルマークとカラーがスラスラ言えなければこの町の住民とは言えません。また、通常お隣同士は仲が悪くライバル同士、カタツムリの敵はカメ、ホタテ貝の敵は牡羊です。かつては殴り合い、叩き合いの乱闘でどの町内会が一番強いかを決めていましたが、今は年2回行われる ”パリオ” という町内会対抗の競馬でその勝ち負けが決められています。

シエナの町にはためく17の町内会の旗

イタリア最大のパリオ、“シエナのパリオ”

「パリオ」とは、イタリア全国各地で行われる伝統競技で、通常、馬やその他の動物で競われ、船を競わせるパリオもあります。
通常は “お祭り” ということで、町の住民が農耕馬やロバに乗って走るという、のどかなものですが、シエナの場合は全然違います。この試合でどの町内会が一番強いかが決まる、市民にとってはまさに戦いなのです。そのためシエナのパリオは騎手も馬も全てプロ。馬はずっとサラブレッドが使われてきましたが、あまりにもスピードが出過ぎて急なカーブを曲がりきれず、転んで骨折する馬が続出したため、その後サラブレッドは禁止、現在はハーフが使われていますが、それでも競走馬ですのでかなりスピードがあり、迫力満点です。イタリアの数あるパリオの中でも一番伝統があり規模も大きく、シエナのパリオだけは毎年当日全国ネットのTV局で生中継されています。

シエナのパリオ競馬レース
シエナの町の中心にあるカンポ広場に土を敷いて開催されるパリオ。目の前を超高速で駆け抜ける馬は迫力満点。あまりにも危険で死傷者が出ることも。

イタリア初!グローバル・サステナブル・ツーリズム協議会の国際認証を取得

皆様は、「サステナブル・ツーリズム」という言葉を聞いたことがありますか?
いわゆる「旅のSDGs」で、観光地の本来の姿を持続的に保つことができるよう、その開発やサービスのあり方を見定め、旅行の設定を行うというものです。近年、世界各地の観光地に人々が殺到したことによって起きた観光公害、オーバーツーリズムへの反省から、観光を通じて経済を発展させると同時に、自然環境や文化も守る、このサステナブルツーリズムが注目され、より質の高い観光が目指されています。
そしてイタリアでは、シエナが初めてグローバル・サステナブル・ツーリズム協議会の国際認証を取得、2023年3月7日に市庁舎プブリコ宮殿で、GSTC認証の授与式が行われました。確かにシエナは有名な観光地でありながら、ヴェネチアやローマのような人混みも、旅行者に小銭をせびりにくるジプシーも、道端でポスターを並べて売る移民も、壁の汚い落書きもなく、この町ではインバウンドと住民の生活が非常にうまく共存しています。
皆様もぜひこのシエナでクオリティーの高いSDGsの旅を体験してみませんか?

グローバル・サステナブル・ツーリズム協議会の授賞式

アーモイタリア開催の日本語ツアー

フィレンツェを拠点にシエナ、ピサ、サンジミニャーノなどを車で日帰り観光します。完全個人ツアーなので、好きなペースでゆったりと観光できて快適。サンジミニャーノで世界一のジェラートを食べ、キャンティのワイナリーでワインテースティングなど楽しいですよ。

サンジミニャーノ、シエナ、ランチタイム 8時間ツアー
1名95ユーロ〜、運転手付き専用車に乗って、日本人アテンドが塔の町「サンジミニャーノ」と金融業で栄えた「シエナ」をご案内します。どちらも中世イタリアの珠玉の町で見応えもたっぷりです。ランチでは地元伝統料理の美味しいレストランもお楽しみください。
シエナ、キャンティワイナリー、ランチタイム 8時間ツアー
95ユーロ〜、運転手付き専用車で、日本人アテンドと一緒に「シエナ」と「ワイナリー」を訪れます。世界最高峰の赤ワイン「キャンティ」の生産現場を見ながら、日本語アテンドが分かりやすく解説します。見学のあとはワインの試飲も楽しみましょう。ワインを醸造所価格で購入もできます。
トスカーナの専用車ツアー
現地在住の日本人アテンドが運転手付き専用車で、美しいトスカーナの町々をご案内するオプショナルツアー。ピサの斜塔、サンジミニャーノ、シエナ、キャンティのワイナリー見学、世界遺産オルチャ渓谷などをお楽しみください。現地ガイドが直接提供します
スタッフ

シエナへようこそ!  

フィレンツェからバスで1時間半、半日観光にも便利な町です。道中、絵画のように美しいトスカーナの田園風景をご堪能になったあとは、私と一緒に中世の街並みをゆったりと散策しましょう。もちろんプライベートツアーですので、お客様一人ひとりのニーズに合わせてアレンジ可能です。スタート時間、コース、美術館など、自由にリクエストしていただけます。まずはお気軽にメールにてお問い合わせください。 

シエナ公認ガイド:山本 春美 スタッフ一覧

シエナの町の地図

タイトルとURLをコピーしました