カブール通りとドゥオモ通りが交差するところにある店舗。
スイカのベンチが目印です。
店内のカウンターの上、料金が分かり易いです。
ジェラートは種類が豊富で迷います。左はフルーツ系。
右側はチョコやクリーム系です。
3ユーロのコーンに3種のジェラートを乗せてもらいました。木イチゴと生クリーム、ミルク&オレンジピール、ヘーゼルナッツです。
家で食事会をするときは、保冷容器に入れてくれます。
美味しいジェラートが手軽に食べられるのは嬉しいです。
オルヴィエートで有名なジェラート店です。オルヴィエートは観光地なのでジェラート店が何軒かありますが、地元の人はここでしかジェラート買わないです。友人宅で食事会がある時も、誰かが必ずこのジェラートを箱買いで持ってきてくれます。
たとえばフィレンツェやローマにはジェラートの有名店がありますが、そこにも負けない味だと思います。ジェラートはもちろん彼らの手作りで、フルーツは季節のものを使っています。例えば秋になると「柿(CACHI)」のジェラートも登場します。ぜひその季節のものを選びましょう。
昔と比べて値段が少し高くなりましたが、それでも一番小さなコーンが2.5ユーロ、カップは3ユーロからです。3ユーロのカップなら3つのフレーバーを乗せてくれますよ。3つ一気にオーダーしましょう。
オルヴィエート大聖堂の左脇奥にも同じ店舗があります。ドゥオモ脇のお店には店外にテーブルと椅子があるので座って寛げます。ゆっくり楽しみたい方はこちらがお勧め。
【元オルヴィエート在住 堂 剛】プロフィールを見る
名称 | ジェラート店「パスクアレッティ」(Gelateria Pasqualetti) |
住所 | Piazza del Duomo, 14, Orvieto, Italia |
行き方 | モーロの塔の正面にあります。スイカの形をしたベンチが目印です。 |
営業時間 | だいたい無休 10:30頃〜23:00頃まで |
電話 | +39 0763 341034 |
地図 | 大きな地図で見る |
どの味を食べても美味しいジェラート店。夏はかなり混雑するので、他のお客さんの邪魔にならないように隅の方で熟考しましょう。
イタリア人はジェラートの上にホイップクリームを乗せて食べるのが好きです。僕も童心に帰って「コン・パンナ!(ホイップクリーム付き)」でオーダーします。ぜひ一度お試しあれ!