925年に設立され1032年に認証された、ロマネスク様式の教会。1092年からVallombrosaniの修道士達がこの教会で活動するようになり、1147年からは修道院となる。12世紀半ばには大聖堂も増築されほぼ現在の形に。14世紀にジョバンニ・ピサーノによって教会の前面部分の装飾(ファッチャータ)が完成する。裏庭には小さな八角形のサンタ・アガタ礼拝堂(Cappella di Sant’Agata)がある。
サン・パオロ・ア・リーパ・ダルノ教会の基本情報
名称 | S.Paolo A Ripa D'Arno(サン・パオロ・ア・リーパ・ダルノ教会) |
---|---|
おすすめ | |
住所 | S.Paolo A Ripa D'Arno, 56125 ピサ |
行き方 | ピサ中央駅(Pisa Central Station)から北西に徒歩10分 |
電話番号 | |
休館日 | なし |
開館時間 | |
入館料 | 無料 |
その他 | |
サイト |
フィレンツェからピサへ、専用車でお連れします
日本人スタッフが、専用車でピサの斜塔にお連れします。ホテル前から車で出発!時間も有効に使えてとても快適です。もちろんピサの斜塔のチケットも手配いたします。例えば9:00にホテルを出発して13:00には解散可能。午後のフィレンツェを充分に観光可能です。日本人スタッフのサポートで安心です。ツアーの詳細はこちら『トスカーナ日帰りツアー』
フィレンツェ在住:小泉 真樹 スタッフ一覧