フィレンツェの美味しいレストラン「I DUE G」
「Trattoria I DUE G(イ・ドゥエ・ジー)」は、料金が昔のままで安く、伝統的な料理で素材の味が生かされています。そのため地元の人が毎日通うレストランです。旅行者も長期滞在の人は決まって通うようになります。それほど美味しく、雰囲気もホスピタリティも良いです。
1月6日は祝日ですが営業するそうです。
2024年12月22日(日)〜2025年1月3日(金)は休業しますが、1月4日(土)、1月5日(日)、1月6日(月)は営業するそうです。その後も通常営業です。特に1月6日はイタリアの祝日ですので、オープンしているのは貴重です。ぜひ予約して食べてみてください。
「緑のリゾット」を忘れずに!
I DUE Gで欠かせないのが「緑のリゾット(Risotto Verde)」です。ほうれん草とチーズのシンプルなリゾットですが、とーーーっても美味しい!値段も安く、量も多いので、超満足できるコスパ最高の一皿です。二人でシェアOK。一人がリゾットを注文して、もう一人がメインの肉料理(牛肉のタリアータが旨い!)を頼むのも良いでしょう。美味しいヨ!
お店や料理の詳細は下記ページにて
トラットリア I DUE G:現地在住者がフィレンツェで一番良く通うレストラン、緑のリゾットが激ウマです!
フィレンツェ駅から徒歩すぐの穴場レストラン。日本語ガイドブックにはまだ紹介されてなく、リーズナブルで美味しい地元伝統料理を楽しめます。お店の名物料理、ほうれん草とチーズをたっぷり使った「緑のリゾット」が絶品。Tボーンステーキ、野菜のフリット、炭火焼きタリアータなども欠かせません。フィレンツェに行ったら一度は試して。
予約ご希望の方は下記ページから
レストラン予約代行
イタリアではレストランの予約は当たり前、とくに観光シーズンの人気店は予約で満席になります。窓席、子供連れ、誕生日などの要望も可。現地在住の日本人スタッフが直接レストランに電話予約します。渡航前に手配して美味しい食事を楽しみましょう。