更新日:2017年8月19日
パルミジャーノ、生ハム、バルサミコ酢工場見学ツアー
パルミジャーノ工場。チーズ作りは365日毎日行われています。
パルミジャーノ工場の貯蔵庫。天井まで高く積み上げられたチーズが並んでいる様は圧巻です。
バルサミコ酢工房。本物のバルサミコ酢は、樽の中で長い時間をかけてゆっくりと熟成させていきます。
ボローニャ〜モデナの辺りでは、卵入りのパスタが楽しめます。ラザニアやラグー(ミートソース)、トルテッリーニ(詰め物パスタ)など、是非食べてみてくださいね!
絶景が楽しめる郊外のレストランへもご案内できます。
クラテッロ工場の貯蔵庫。イタリアの中でも湿度の高いポー川の流域で作られるクラテッロは、外気を入れた貯蔵庫でじっくりと熟成されることでしっとりとした生ハムになります。
クラテッロ工場併設のレストランでは、ここで作っているクラテッロを食べることができます。添加物なし、全て手作業で作られたクラテッロを是非味わってみてくださいね!
美食で有名なボローニャ〜モデナ〜パルマ地方
ミラノ、ヴェネツィア、フィレンツェのちょうど真ん中にあるボローニャは、便利な立地にも関わらず北イタリアの都市と比べると観光客が少なめです。そのためボローニャ周辺はあまり観光化されておらず、本当のイタリア人の生活を垣間見ることができます。
ボローニャ〜モデナ〜パルマの辺りは、パルミジャーノ・レッジャーノや伝統的バルサミコ酢、生ハムなど日本でもお馴染みの食材が有名です。それらの生産工場を巡る専用車のツアーをご用意しました。ぜひ美味しいイタリアを体験してください。
ツアー内容
専用車にて現地在住の日本人がご案内します。
地元の人しか行けないような、美味しいレストランでお食事できます。
ツアー料金にはガソリン代・駐車場代が含まれています。
① パルミジャーノ&バルサミコ酢工場見学ツアー(4時間)
朝からパルミジャーノ工場、モデナの伝統的バルサミコ酢工房を周る半日ツアーです
工場内では、現地在住の日本人が日本語にてご案内します
昼食のご案内はありません
8時にボローニャを出発し、パルミジャーノ工場、モデナの伝統的バルサミコ酢工房を見学後、12時頃ボローニャへお送りします
1〜2名様280ユーロ、3〜6名様330ユーロ
(上記料金は人数で割ってください。例:6名参加の場合=1人50ユーロ)
上記料金には、専用車代、高速代、駐車場代、各工場での試食代、日本人アテンド代が含まれます
ボローニャ以外(パルマ/モデナ)からもツアー可能です。詳しくはメールでお問い合わせください
② パルミジャーノとバルサミコ酢の工場見学&モデナ旧市街でランチツアー(8時間)
パルミジャーノ工場、モデナの伝統的バルサミコ酢工房、モデナの旧市街を周るツアーです
専用車にて、現地在住の日本人が日本語にてご案内します
昼食はモデナ旧市街のレストランで、モデナの郷土料理をお楽しみください(昼食代は別途現地払いです)
8時にボローニャを出発し、パルミジャーノ工場、モデナの伝統的バルサミコ酢工房を見学後、モデナ旧市街へ
昼食後旧市街を散策し、16時頃ボローニャへお送りします
1〜2名様430ユーロ、3〜6名様まで480ユーロ
(上記料金は人数で割ってください。例:6名参加の場合=1人75ユーロ)
上記料金には、専用車代、高速代、駐車場代、各工場での試食代、日本人アテンド代が含まれます
ボローニャ以外(パルマ/モデナ)からもツアー可能です。詳しくはメールでお問い合わせください
こちらのツアーをお申し込みの方には、モデナ名物をプレゼント!(詳しくは下部を参照ください)
③ パルミジャーノとバルサミコ酢の工場見学&フェラーリ博物館ツアー(8時間)
パルミジャーノ工場、モデナの伝統的バルサミコ酢工房、フェラーリ博物館を周るツアーです。
専用車にて、現地在住の日本人が日本語にてご案内します
昼食はモデナ郊外のレストランまたはフェラーリ工場前のレストランで、モデナの郷土料理をお楽しみください(昼食代は別途現地払いです)
8時にボローニャを出発し、パルミジャーノ工場、モデナの伝統的バルサミコ酢工房を見学後、フェラーリ博物館へ
博物館を見学後、昼食のレストランへご案内し、16時頃ボローニャへお送りします
1〜2名様430ユーロ、3〜6名様まで480ユーロ
(上記料金は人数で割ってください。例:6名参加の場合=1人75ユーロ)
上記料金には、専用車代、高速代、駐車場代、各工場での試食代、日本人アテンド代が含まれます
博物館の入場料は含まれていませんので、現地でのお支払いをお願い致します
ボローニャ以外(パルマ/モデナ)からもツアー可能です。詳しくはメールでお問い合わせください
こちらのツアーをお申し込みの方には、モデナ名物をプレゼント!(詳しくは下部を参照ください)
④ パルミジャーノとバルサミコ酢工場&生ハム工場見学ツアー(8時間)
パルミジャーノ工場、モデナの伝統的バルサミコ酢工房、イタリアの最高級生ハムと言われる「クラテッロ」の工場を周るツアーです
月・火・祝日は工場お休みのため、ツアー開催できません
専用車にて、現地在住の日本人が日本語にてご案内します
昼食はクラテッロ工場併設のレストランで、クラテッロ&パルマの郷土料理をお楽しみください(昼食代は別途現地払いです)
9時にモデナを出発し、パルミジャーノ工場、モデナの伝統的バルサミコ酢工房を見学後、クラテッロ工場へ。貯蔵庫を見学し、レストランで昼食後、16時頃モデナへお送りします
1〜2名様450ユーロ、3〜6名様まで500ユーロ
(上記料金は人数で割ってください。例:6名参加の場合=1人75ユーロ)
ボローニャ発の場合は、1〜2名様500ユーロ、3〜6名様550ユーロ
上記料金には、専用車代、高速代、駐車場代、各工場での試食代、日本人アテンド代が含まれます
モデナ以外(ボローニャ/パルマ)からもツアー可能です。詳しくはメールでお問い合わせください
こちらのツアーをお申し込みの方には、モデナ名物をプレゼント!(詳しくは下部を参照ください)
1日ツアーをお申し込みの方には、モデナ地方のおいしい物をプレゼント!
1日ツアーをお申し込みいただいた方には、下記の中からお好きな物をひとつプレゼントしています。お申し込み時にお好きな物をおひとつお選びください。
24ヶ月パルミジャーノ・レッジャーノ約500g
ランブルスコ(発泡性の赤ワイン)1本
SABA(ぶどうジュースを煮詰めたもの。ぶどうの甘味がおいしい天然甘味料です。ヨーグルトやリコッタチーズなどにかけてどうぞ)
ツアー参加者からのご感想
ボローニャ発「サンマリノ&サンレオ日帰りツアー」ありがとうございました。当日の朝8時前にホテル前にお迎えに来てくださって、道中も予定時間通り。
日本人もビックリの正確な時間で周っていただきました。お天気と寒さが心配でしたが、Stefanoさんはお天気が良くないとおっしゃてましたが、とても素敵な景色が堪能でき、この日は10度前後まで気温があがり、歩いていても凍えるとこともなく楽しめました。サンマリノでは第二の塔しかオープンしなかったのですが、おかげで充分余裕をもって観光できたので、とても満足しています。私たちだけでは電車とバスに乗り継いでいくのが大変だっただけに助かりました。またたくさんの素敵なレストランを紹介していただきありがとうございました。Trattoria Oberdan da Mario、Trattoria della santaとも お料理はもちろん雰囲気もイタリアらしくて気に入りました。主人は滞在中、何度ももう一度行きたいなぁ。。。と言っておりました。星畑さんとStefanoさんにももちろん感謝しております。これからも素敵なツアーでたくさんの方を笑顔にしてあげてください。チーズのお土産とチョコレート、ありがとうございました。(2017年1月)
ツアーについて、お気軽にご質問ください
パルミジャーノ・チーズや、高級バルサミコ酢など、食に興味ある方なら大満足のツアーです。イタリアで本場の美味しい食材をご堪能ください。
お問い合わせ(星畑) bologna-tour@amoitalia.com