パドヴァ

パドヴァ大学の解剖教室『テアトロ・アナトミコ』

パドヴァ大学は、イタリアではボローニャに次ぐ第2番目に古い大学で、建物内見学の最大の見所は世界初の解剖教室「テアトロ・アナトミコ」です。1594年に建築された逆円錐型の6階建ての木造らせん階段教室。あのガリレオ・ガリレイも教鞭を振るっていました。美しいそのホールは見学可能です。
2022.01.06
パドヴァ

パドヴァの観光スポット『プラート・デッラ・バッレ』

大きな大きな楕円形をした広場で、ヨーロッパでも有数の大きさを誇る広場の1つです。毎月第3日曜日に開催されるアンティーク市は大規模で見ごたえあり。周囲を囲む水路の内・外側に並ぶ78の彫像はパドヴァにゆかりのある人物でとても美しいです。周辺には老舗の美しいバールも多いので、散策と休憩に最高のスポットです。
2022.01.06
パドヴァ

ラジョーネ宮と食料品店巡り

パドバの最大の見所の一つ、美しい外観とフレスコ画の残るラジョーネ宮。サローネは現在、展示会や美術展などの会場としても使用されます。さらにラジョーネ宮の下は食料品店が立ち並び地元民の食生活を支えています。食料品店街は旅行者にも魅力的なスポットで、ウインドウショッピングだけでもその土地の生活が垣間見れて楽しいです。
2022.01.06
パドヴァ

パドヴァのサンタントーニオ聖堂

パドバのサンアントニオ聖堂は年間を通してイタリア各地、ヨーロッパ各地から熱心な信者が礼拝に訪れる聖地です。1195年ポルトガル、リスボンで生まれ、1231年パドヴァ郊外で没した聖アントニオが奉られています。教会内には価値あるフレスコ画も複数あり、教会に興味のない人もぜひ訪れて写真を撮ってください。
2022.01.06
パドヴァ

パドヴァのゲットー地区とヘブライ博物館

パドバのゲットー地区はキリスト教徒の迫害によってユダヤ人が住むことを許された、隔離された地区です。最初のシナゴーク跡もあり、放火後に建てなおされているので外観は新しいのですが、壁面に碑板がはめこまれています。現在はパドヴァ・ヘブライ博物館として一般公開されています
2022.01.06
パドヴァ

パドヴァの必見スポット:スクロヴェーニ礼拝堂

スクロヴェーニ礼拝堂はパドヴァに訪れたら必見の観光スポットです。ジョットの壁画で覆われた礼拝堂は息をのむ美しさで、入館も25人ずつととても厳しく管理されています。3日前までに予約してじっくりとイタリア美術に浸りましょう。観光パスのパドヴァカードも利用可能で、旅行前はしっかりチェックしましょう。
2022.01.06
パドヴァ

パドヴァについて

ベネチアからも十分近いパドバは中世のから続く古都で、ポルティコ(柱廊)の美しい町並みが印象的です。伝統的な華麗なカフェから学生の町らしく手頃で美味しいトラットリアも豊富で、観光の拠点として宿泊するのも魅力です。ベネチアを観光する際はレストランもホテルも安いパドバも計画に組み込むと楽しいです。
2022.01.06
ベローナ

老舗菓子店「レ・ボンタ」

チョコレートからキャラメル、クッキー、リキュール、ワインなどちょっとしたお土産になるもの沢山あります。アーモイタリア特典で10%割引きです。ページを印刷して持って行きましょう。量り売りで会社や友達へのお土産にもぴったりです
2022.01.06
ベローナ

サン・フェルモ教会

5世紀にベローナの市民によって304年にこの地で殉教した聖フェルモと聖ルスティコを奉って建てられました。上部の素晴らしいゴシック様式教会と下部のロマネスク様式教会を比べると面白いです
2022.01.06
ベローナ

サン・ゼーノ教会

ベローナの守護聖人「聖ゼーノ」を祀る教会。北イタリアのロマネスク建築を代表する建築物で、ファザードやブロンズ製レリーフの扉、マンテンニャ作の「聖母マリアと諸聖人達」などが見どころです
2022.01.06
バッサーノ・デル・グラッパ

Osteria La Caneva

グラッパ発祥の地=バッサーノ・デル・グラッパで食事をするならかなりおすすめの「オステリア・ラ・カネーヴァ」を紹介します。地元ヴェネト料理を出す小さなオステリアで、気軽に一皿から注文できるのが小食の日本人には嬉しいです。夕方はバールとして立ち飲みもできます。地元の人からの評価がとても高く、現地の雰囲気を楽しみながら食事をしてみてください。
2022.01.06
バッサーノ・デル・グラッパ

バッサーノ焼きをお土産に買ってみよう『La Mimosa』

イタリアの食後酒グラッパ発祥の地はバッサーノ焼きという陶器も有名です。すべて手作りで絵付けされた焼き物は可愛らしくて特徴的です。日本へのお土産にどうぞ。数ある陶器店の中から現地在住者がおすすめる店舗をご紹介します。
2022.01.06
バッサーノ・デル・グラッパ

バッサーノ・デル・グラッパについて

アーモイタリアの現地スタッフが人気の町バッサーノ・デル・グラッパを観光案内します。ベネチアやパドバからも近く、日帰り観光も可能な小さな可愛い町です。地元のおいしいレストラン、必見の観光名所、列車・バスの時刻表なども。イタリア旅行、イタリア観光に必見サイトです
2022.01.06
マロスティカ

小さくて美しい町マロスティカについて

バッサーノデルグラッパからバスで15分。日帰り旅行にはもってこいの町マルスティカ。チェスのお祭りが有名で小さいながらも見どころがあります。パドヴァやヴェローナ、トレントからも観光できます。北部イタリア旅行に立ち寄ってみるのもいいでしょう
2022.01.06
キオッジャ

イタリア屈指の港町キオッジャについて

ヴェネツィアからトラゲット(=フェリー)でも行けるキオッジャ。アドリア海最大の港町でベニス地区の魚をすべて水揚げしています。魚介が美味しく美しい町を散策してみましょう。新しい発見もたくさんあるはず。新鮮な魚介は美味しく、レストランも安くて安心です
2022.01.06
エステ

パドヴァ近郊の町エステについて

アーモイタリアの現地スタッフがパドヴァ近郊の小さな町エステを観光案内します。日帰り観光も可能な小さな可愛い町で、地元のおいしいレストラン、必見の観光名所、列車・バスの時刻表などを細かくご紹介。ぜひ一足伸ばして楽しんできてください。
2022.01.06
モンタニャーナ

美しい城壁の町モンタニャーナについて

抜群に美味しい生ハムも生産している、美しい城壁の町モンタニャーナ。パドヴァ周辺の町を観光する時には欠かせない小都市です。イタリア在住スタッフが地元のおいしいレストラン、必見の観光名所を案内します。旅行前に必見サイトです
2022.01.06
ボローニャ

惣菜店「タンブリーニ」

東京にも店を構える惣菜店タンブリーニ本店の奥には、好きな料理を選んで食べられるセルフ式食堂があります。パスタが7ユーロで食べられとてもリーズナブル。地元サラリーマンだけでなく旅行者も早い・安い・美味しいイタリアンを楽しめます。高級レストランにはない地元の味を堪能ください。
2022.01.06
ボローニャ

レストラン「スフォッリァ・リーナ」

ボローニャ名物の「手打ちの卵パスタ」が手軽に食べられる人気店。定番のトルッテッリーニやミートソースのほか果物を使った変わり種パスタも魅力です。盛り付けも美しく料金も手頃で、気軽に本場の味を堪能できます。地元の人たちも集まる近年流行りのレストランです。美食の町ボローニャに来たら、ぜひ本場の美味しい料理を楽しんでください。
2022.01.06
ボローニャ

「ディスペンサ・エミリア」ボローニャ駅内、手軽に郷土料理を楽しめるレストラン

ボローニャ駅の構内にオープンした地元名物料理「ティジェッレ」の専門店。バールやランチのほか、夕方からはハッピーアワーでお酒も楽しめます。テイクアウトすれば専用BOXに入れてくれて電車内での食事にも便利。安くて美味しいボローニャの人気グルメです。
2022.01.06
ボローニャ

ボローニャのおすすめジェラート店『カスティリオーネ』

食文化が豊かなボローニャの美味しいジェラート屋さんを紹介します。ボローニャに行ったらここのジェラートを食べなきゃ損ですよ、地元ボローニャ在住者がお勧めします
2022.01.06
ボローニャ

精肉・食材店『アニョレット&ビニャーミ』

特別割引き10%あり、地元の人たちがお肉を買いに来る精肉店で、できたてのランチが楽しめます。お肉を選んでその場でサンドイッチに。超贅沢です!さらに隣のお土産店ではオリーブオイルやバルサミコ酢などが10%割引きで買い物できます。ボローニャの市場が集まる地区で美味しい・楽しいショッピングを満喫しましょう
2022.01.06
ボローニャ

ボローニャでショッピングなら『Via dell’Indipendenza』

中央駅からマッジョーレ広場に向けてまっすぐ伸びるインディペンデンツァ通り(Via dell'Indipendenza)はこの街のメインストリート。ありとあらゆる種類の商品を扱う店が軒を連ねています。この通りのファッション関係のお店はどちらかというと若者向きです
2022.01.06
ボローニャ

ボローニャの中心『マッジョーレ広場』

ボローニャの中心に位置するのがマッジョーレ広場。ボローニャの町を観光するときには目印、拠点になりますし、待ち合わせなどにも便利です。カフェをしてくつろぐにも最適な美しい広場。イタリア旅行をする前に必見の観光ガイドブックです
2022.01.05
ボローニャ

ボローニャ大聖堂『サン・ペトローニオ大聖堂』

設計通りだったら世界一となるはずだった聖ペトロニオ教会。一説ではバチカン教皇が権威を守るために建設を中止にさせたという声がありましたが、それはあくまでも噂話。ボローニャの街の聖域をぜひ訪れて見てください
2022.01.05
ボローニャ

アルキジンナジオ館と解剖劇場

約6,000個あると言われる紋章は一度ナポレオンによるイタリア遠征の際に破壊されそうになりましたが、ボローニャの美術団体が一時的に白い漆喰を塗ることで現在まで保たれることになりました。何度行っても新しい発見ができる場所で、ボローニャでの一番のおすすめスポットです
2022.01.05
ボローニャ

ボローニャの2つの斜塔

ボローニャの栄光を今に伝える2つの斜塔。97m、498段の階段を登る体力の自信のある方は是非チャレンジしてください。塔の上からはレンガ色の街並みとボローニャの丘が見渡せます。ゆっくり登って10分~15分、階段の後半は木造で幅も狭く滑りやすいので要注意
2022.01.05
ボローニャ

ボローニャ見本市Fiera

ボローニャ見本市の時期はボローニャのホテルが満室になり、料金も跳ね上がります。事前にチェックして安く、楽しく、効率よく観光しましょう
2022.01.05
ボローニャ

ボローニャの空港シャトルバスAerobus

鉄道の中央駅は旧市街地を囲む北側の環状道路沿いにありますが、マルコーニ空港は少し離れているためタクシー又はバスを利用します。ボローニャのバス会社Tperでは空港と市内を結ぶシャトルバス(Aerobus)を毎日11分間隔で運行しています。 ...
2022.01.05
ボローニャ

美食の街、ボローニャについて

イタリア現地スタッフがボローニャの隠れた見どころを詳しく紹介します。地元に人気のレストラン、必見の観光スポットや美術館、列車・バスの時刻表などを細かく掲載しています。現地日本人ガイドが開催する生ハム工場やチーズ工場見学のツアーもとても楽しくおすすめです。
2022.01.05
サンマリノ共和国

サンマリノ共和国の3つの城塞

イタリアにある小さな国サンマリノにはたくさん観光スポットがありますが、必見スポットは3つの城砦。グアイダ、チェスタ、モンターレの塔は城塞となっていてサンマリノ共和国の国旗にもデザインされています。他国からの侵略から国を守った大事なもので、中世に建てられたこれらの城砦が現存しているというだけでかなりの迫力です
2022.01.05
サンマリノ共和国

サンマリノ共和国の中心・リベルタ広場

イタリアにある世界で5番目に小さいサンマリノ共和国。中世ヨーロッパの面影を残す旧市街は美しく、リベルタ広場はまさに町の中心です。中立・自由を重んじてきた国の政治の中心、そして市民の憩いの場である広場では個性的な衣装の衛兵達が交代の儀式をしています。バチカンにも負けない儀式は5月から9月まで行われています。お見逃しなく
2022.01.05
サンマリノ共和国

サンマリノ共和国について

年間300万人以上が訪れるサンマリノ共和国。イタリアにある人口3万人の国は世界で5番目に小さく、ユネスコの世界遺産にも登録されています。中世の面影を残すたたずまいが美しく、F1のサンマリノGP、消費税のない国として有名です。イタリアに来たら足をのばして「別の国」を観光してみるのも楽しいでしょう。経済的にも安定している長寿国は見て回るだけでも楽しいですよ。行き方やお勧めのお店、町の見どころなども紹介します
2022.01.05
モデナ

フェラーリファンなら必見。美しいデザインと見応えのあるエンツォの生家博物館

イタリアのスーパーカーと言えばフェラーリが有名ですが、その創設者エンツォ・フェラーリはモデナで生まれました。その彼の生家が博物館として2012年にオープンしました。美しい建物と歴代のフェラーリがずらりと並び見応え充分です
2022.01.05
モデナ

モデナの本場バルサミコ酢製造所へ行ってきました

ボローニャの個人ツアーに参加、25年物の伝統的バルサミコ酢はやっぱりひと味もふた味も違いました。酸味が少なくとろりとした舌触り、肉や魚料理だけでなく、ジェラートやイチゴなどにかけてもおいしいです。バルサミコ酢の製造工程で出る「SABA」もお土産で買えます。
2022.01.05
サンレオ

サンレオ:宮崎駿アニメ・カリオストロの城の舞台になった町を紹介

日本人なら誰でも知っているアニメ「ルパン三世カリオストロの城」。そのモデルとなった町がイタリア中部マルケ州にあるサンレオ。近年は個人で旅行する日本人観光客も増えてきました。人口約3000人、面積は約50キロ平方メートルの小さな町サンレオの魅力をたっぷりと紹介します
2022.01.05
サンレオ

サンレオ行きバス時刻表、バス停の場所案内

ルパン三世カリオストロの城の舞台となったイタリアのサンレオ。イタリア中部マルケ州の小さな町は今や知る人ぞ知る隠れた観光スポットです。リミニからバスが毎日運行しているので、しっかり時間と乗り換え場所をチェックして、安心・安全に観光しましょう。乗り換え方法やバス停の場所を写真付きでばっちり案内します
2022.01.05
サンレオ

カリオストロ伯爵が最後を迎えたサンレオ城砦に行ってきました

宮崎アニメのルパンでも有名なカリオストロ伯爵が人生の最後を迎えたサンレオ城。マリー・アントワネットの「首飾り事件」などの詐欺をはたらき、終身刑となってサンレオへと流されました。カリオストロの牢獄は入り口がなく、天井に作られた入り口から吊るされて入る恐ろしい仕組みです。
2022.01.05
リミニ

イタリアのマイアミ:リミニの観光スポット、レストラン紹介

イタリアの海のリゾート地として有名なリミニ。ヨーロッパ、特にドイツからこの美しい海に訪れる人が多く、夏休みを利用してイタリア語学学校に来る若者もいます。海だけでなく歴史も興味深く紀元前6世紀の古い町でもあります。サンマリノ共和国への玄関口として知られていますが、リミニ自体も1日では見きれない観光スポットがあります。
2022.01.05
リミニ

リミニの見どころ『ティベリオ橋』

その頑丈な構造のために「悪魔の橋」と呼ばれるリミニのティベリオ橋。2000年経た現在も当時の姿を残す橋はとても貴重で町の財産です。悪魔との約束で橋の完成の代わりに魂を捧げる。そんな逸話が信じられる必見の建造物です。サンマリノ共和国に行く前にぜひリミニに立ち寄ってみましょう
2022.01.05
リミニ

リミニへの行き方、電車状況

世界で5番目に小さい国サンマリノ共和国への入り口として便利なリミニ。リミニ行きの電車とバスの時刻表が確認できます。イタリア旅行では事前にきちんと時刻確認をしていくと安心。インフォメーションセンターの連絡先や空港バスなどの情報も満載です
2022.01.05
サンレオ

Osteria Belvedere

サンレオにあるリピーター続出の人気店ベルヴェデーレは、手頃な価格で美味しくてお勧めです。2005年にオープンして地元の食材を使った料理が瞬く間に話題となりました。高級食材の白トリュフの手打ちパスタがなんと8ユーロで食べられます。毎日満席の人気店なのでぜひ予約して行きましょう。
モンタニャーナ

パドヴァ近郊都市モンタニャーナへの行き方

抜群に美味しい生ハムも生産している、美しい城壁の町モンタニャーナ。パドヴァ周辺の町を観光する時には欠かせない小都市です。電車の時刻表、電車を降りた後の町の中心地までの行き方を現地在住者が詳しくお知らせします。また地元のおいしいレストラン、必見の観光名所を案内します。旅行前に必見サイトです。
2021.12.31
エステ

エステへの行き方(バス・電車)

パドヴァの近郊の小都市エステへの行き方を、現地在住のスタッフが細かくお知らせします。。列車、バスの時刻表があってイタリア観光に便利。旅行前に印刷して持っていけば心強い味方になるでしょう。
2021.12.31
キオッジャ

キオッジャへの行き方(バス、船)

小さなベネチアと呼ばれる、港町キオッジャへの行き方をお知らせします。パドバやベネチアから電車・バス・船で気軽に行けます。美しい運河に橋が架かり、漁師の町、魚介が安く美味しく食べられます。バス、列車、トラゲット船の旅を楽しんでください。
2021.12.30
バッサーノ・デル・グラッパ

バッサーノ・デル・グラッパへの行き方

グラッパ発祥の地「バッサーノ・デル・グラッパ」への行き方。イタリア国鉄ではトレント、ヴェローナ、パドヴァ、ヴェネツィアからが便利で、長距離列車で行くこともできます。イタリア観光の際は時刻表を印刷して持っていくと便利です
2021.12.28
サンマリノ共和国

リストランテ・チェーザレ

サンマリノ共和国の中心にある老舗レストラン・チェーザレは、ホテルに隣接したレストランで観光客から地元の人まで食事に来る人気ぶり。私も食べに行きますが近所の人によく会うので、味は保証できます。お値段は少しお高めですが地元の新鮮な魚料理、本格的なお肉料理を食べたい人にはおすすめです。
サンマリノ共和国

Bar “La Gatta”

サンマリノ共和国の中心にある岩盤を掘って作られたカフェ店 La Gattaは、「猫」という名前の通りとても可愛い雰囲気です。店内はまるで中世ヨーロッパにタイムスリップしたようで、常にたくさんの人で賑わう人気のカフェです。サンマリノ特産ワインもグラス1杯からオーダーできてお勧め。テーブル6席というこじんまりしたカフェですが、一度行ってみる価値ありです。
ナポリ

モンテサント地区のお勧めカフェ『Caffè Tarsia』

モンテサントはあまり観光客は来ない場所でもありますが、ここのエスプレッソは美味しいので、是非飲みに足を運んでみてください。ここはKenonの豆を使ってます。普通のエスプレッソなのに美味しすぎます
2021.12.22
ナポリ

ナポリ中央駅近くのお勧めカフェ『Mexico』

ナポリ中央駅近くの最高に美味しいカフェです。電車の発車時間まで余裕があるならば、是非駅徒歩2分のバールへ足を運んでみてください。砂糖入りなので注文の時は注意しましょう。でもナポリ独自の砂糖入りカフェが美味しいですよ
2021.12.22
タイトルとURLをコピーしました